1月22日。拓兄さんと篤くん家族とらなちゃんと一緒にお餅つきをしました。
私は、何もかも初めて。まず、火をおこしてから、蒸篭でもち米を蒸すところから。
3時ごろから始めたのに、結局、全部つきあがったのは、9時過ぎ・・・・・。
1つの蒸篭が蒸気を上に乗せた蒸篭まで届かせることができなかったようで・・・。まぁ、たくさんつくったんですけど、こんなに時間がかかるとは、誰も思ってなかったはず!ははは。


うちの子たちは初めてだったし、大好きなゆめちゃんたちがきて大喜び。次の日は教会のワード大会でみんなで行きました。出来立てのおもちは、おいしかったー。ゆうこちゃんがイチゴもって来てくれたのでイチゴ大福作って食べました。子供の数が多いので、あっという間にどんどんお餅がなくなっていきました。 日本にいてもアメリカにいても、家族が近くにいて、祝福です。