2009年9月10日木曜日

ひかりのキンダー

 ひかりはとうとう、アメリカでの義務教育が始まりました。
 アメリカでは日本の幼稚園の年長さんから、義務教育。

 ひかりの先生はミセス ウィディカー(Mrs Whitekar)おばあさん先生です。ひかりは普通のクラスと英語のクラスにも行っています。 8時半から英語のクラスがあるときは12時まで。(英語のクラスは金曜日はありません)
キンダーより、プレスクールの方が楽しいようです。まぁ、確かに私でさえ、ひかりのプレスクールに行きたいと思ったぐらいだし・・・。まぁ、でもいつも、帰りに今日やったことを一生懸命話してくれるので、楽しんでるようです。すこし、恥ずかしがりなので、というか、照れ屋なので、まだ、特定の友達はできていないようです。 先生とは英語で話せても、子供たちと話すのは恥ずかしいのだとか・・・。

 もうすぐ、あいりと大義も週一だけ、学校にいけるようになるので、えみりと2人だけの日もできます。
子供たちはあっという間に大きくなっていきます。
 時間ができたら何したらいいんだろう?では、なく、何しよう!でいたいけど、どうなることか・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿