2009年10月10日土曜日

ひかり

 だいぶひかりも学校になれてきて、友達もできてきたようです。ホッ。

 いつも、ひかりを送っていって、迎えに行って・・・としているのですが、ひかりはまじめなところがあるのかなぁと。 ひかりは、他の子供たちとは違って、学校では走ってはいけない(廊下だけと思うけど)と先生に言われてるからか、ゆっくり、しかも、ちゃんと、歩道というべきか、とにかく芝生を踏まないように、歩いていきます。

 また、アメリカの学校の特徴か、誕生日の子供のお母さんは誕生日の日に、クラスメートに、カップケーキやクッキーなどを、配るようで・・・。
 学校がはじまってから、今日まで、3人のクラスメートが誕生日だったのですが、いつも、家にまで、持って帰ってきてくれて、分かち合ってくれます。
 優しいひかりで、うれしくなります。
 小さなカップケーキやクッキーを。

 いつも、冗談で「お母さんの分は?」とか聞いてるからかなぁ。
 でも、ひかりは小さなときから、優しい子供でした。このまま、育ってくれたら、と思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿