はじめていく所で、どこで、目的の石が取れるのかわからず、ひたすら山をハイキング・・・。
でも、目的の石は見つからず・・・。掘った後もない・・・・。
あきらめて、帰ろうと、思ったけど、つばさくんが一箇所だけ、ちょっと見てくるといって見に行ったところに・・・・ありました!
ここは全然高くないところ。あんなに上ったのはなんだったんだ!
私は4人を連れて帰り、おなかをすかせた子供たちを食べさせ、寝る準備。
つばさくんに趣味があることはいいことだけど、長いんだよ!!!と突っ込みたくなるのは私だけではないはず。
面白いのは、子供たち。ひかりは化石より鉱石がいいといいながら、もう少し大きくなってきて、あまり興味がないのかあんまり集中しません。他のことしだして遊んだり。あいりは化石の方が良く見つけるようです。大義は鉱石派。そして、誰かのためにとるのが好き。えみりや私のためにとってくれます。あいりはちゃっかり、お父さんのとは混ぜたくないとかいって、自分のズボンのポケットの前と後ろ全部に、ごろごろ入れて。えみりもそれなりに、遊んで見つけて楽しんでいます。でもまだ小さいから、疲れたー。とか帰りたいとかいうけれど。
子供の性格も見れる宝探しです。
0 件のコメント:
コメントを投稿