らなちゃんが、とってもおいしいケーキをつくってくれました。かなり時間をかけて作ってくれました。
おいしかった!!
23日の教会のクリスマス会24日は教会員の伊藤家に食事によんでもらい、25日はうちでクリスマス会と、アメリカのように、食べ放題が続いた今年のクリスマス。
食い意地の張っている私は、いっぱい食べて・・・。26日の朝、胸焼けと、25日は早朝にお腹をくだし・・・。情けない。ははは・・・。
今年はみんなでプレゼント交換。楽しかったです。
クリスマスは与えることに喜びを感じれるように、子供たちに教えていきたいと、この前の、大管長会のクリスマスデボーショナルで思いました。クリスマスの本当の意味を子供たちが理解して、喜びを感じれるようになったらなぁ・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿