2009年7月1日水曜日

環境

 夏でひかりも学校がなく、毎日朝から晩までにぎやかです。
 ここのアパートは小さいながらも遊び場があるので感謝しています。また、図書館も子供とあるいても10分程度。
 しかも、この前いつも図書館に行く道沿いに、サクランボがなっていて。ためしに食べてみると・・・。

 食べれる!?

 ちょっと小ぶりのは苦くて食べれなかったけど、大き目のアメリカンチェリーのようなのは食べれました。日本じゃ考えられない。手入れもされてないのに、勝手に食べれるさくらんぼがアパートの前にうわってるなんて。

 おとなりさんも私たちにとって祝福です。
 おとなりさんは6歳のエリザベスと4歳のエサケ(この発音ちょっと難しい。日本語にするとこんな音と思います)3歳になったばかりのカーシャス、そして、ベイビーのモーサヤ。

 エリザベス以外はみんな男の子。うちの反対。
 よくうちの子たちと遊んでくれます。ひかりもいつもお姉さんですが、エリザベスにくっついて遊んでいます。大義はエサケとよく男の子っぽい遊びをしています。
 彼らのおかげでひかりはただでバイクもゲットし(ただし、補助輪はないんです。となりのだんなさんが捨ててしまいました・・・。)水遊びも誘ってくれるし。
 よいおとなりさんで感謝しています。

1 件のコメント:

  1. ビデオ!超面白い!
    やっぱりムーになるよね!ティシャツもいいな!そんなのがあるんやな!私もユタにいきたいなー!

    返信削除