最近つりにはまりまっくっているつばさくん。
ほぼ毎日といっていいほど、つりに行っています。
この金曜日は朝7時半ごろ自転車でプロボリバーへ行き、10分ほどで、30cmを超える、ニジマスをつって帰ってきて、そのあと、お昼前に、わたしと子供3人(ひかりは学校です)をつれて、隣町の川までいき、そこで、16匹ほどつり、そのまま、ひかりを迎えに行き・・・。
わたしたちはお昼も食べず、帰ってきたのは、2時すぎ・・・。で、軽くお昼を食べ、ゆっくりしようと思ったのに、「つれるときにつっとかな!」といい、夕食後、ひかり、あいり、大義をつれて、また同じ隣町の川まで。
このときは、雨も雷もの天気だったのに・・・。
帰ってきたこどもたちは、ずぶぬれ。で、また、15匹ほど釣ってきて・・・・。
全部私がはらわたとって、処理したんですよ!!!
結婚前に、こんなに、魚を1日に扱うなんて考えもしなかった、というか、むしろ、魚くさいのが大嫌いだったのに・・・・。
今日も、朝からつりに、のぶと兄弟と。帰ってきてから、のぶと兄弟がプロボリバーで、つばさくんが釣ったことのない魚を釣ったと聞いたものですから、もちろん今行っています・・・。
今は、つりブームのようです。石よりは、食べられるのでいいか、とは思うけど、自分でいつも処理してほしいものです。
元気?そんなに魚釣りにはまってるんやなー!
返信削除取れたておいしそうやなー。でも処理が面倒くさそう!
私じゅんが釣ってきても処理よーせんわ。きっと。
わたいらは皆元気だよ。
今日から急に気温下がってかなりすごしやすい。
プロボはもう肌寒い?
あと1ヶ月で赤ちゃん生まれてきますー!