2010年7月16日金曜日

ザリガニ

 6月末の週末、ストロベリー湖というところに、ザリガニ採りに。
ここで、ザリガニが取れると聞いたものの・・・、どこが穴場かわからず、場所を変えながらさがしまわり・・・。



 こんなにたくさんとりました。
さてここで、問題です。これだけのザリガニと、下に移ってる魚を取るのに、いったい何時間ここですごしたでしょうか?









 ここの、湖は水がきれいで、ふつうに、蟹を茹でるように茹でても泥臭くなくおいしかったです。
日本のザリガニとは種類が違うらしいです。
 尻尾はえびで、はさみは蟹の味でした。
 うちでは、つばさくんとひかりが喜んでたべていましたが、えみりと大義は臭い!(魚臭い)といってほとんど、食べませんでした。
 ごちそうさまでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿