みたいでしょ?(笑)
残念ながらちがいます。昨日、ワードの姉妹でお母さんが日本人の姉妹に誘われて、彼女の実家での夏祭りに行っていました。つばさくんは仕事と勉強でいけなかったので、一人で4人をつれて。
子供たちのうしろに障子があるのわかります?
和室がつくってありました。このへや、こっちの大工さん?が絵本を見て作ったといっていました。
なんだか、なつかしくて、うれしくなりました。ひかりは畳を覚えていましたが、子供たちは日本人なのに、知らないことだらけで、興味津々。古い家具や兜、琴とかもあって、びっくり。
この部屋を見た後、やっぱり、私は日本人だなぁ、と思いました。彼女のお母さんがこの部屋を作った気持ちがなんとなくわかる気がします。
子供たちはゲームをして、お菓子やお面をもらったり、盆踊りませして、とても楽しみました。
アメリカ人たちが、盆踊りをみんなで練習している姿がなんとも、おかしかったです。
久しぶりにブログ見たよ。
返信削除みんな元気そうで何より。
こないだの旅行で姪甥たちとちょっと慣れてますます可愛く感じるよ。
次の更新楽しみにしてるよ。