2010年7月27日火曜日

パイオニアデイ

 ユタだけ、パイオニアデイという祝日があります。
開拓者がここ、ユタの地にたどり着いたのを記念した日です。

 今年も、ノースパークであったお祭りに行ってきました。

 砂金とりのまね?ごとです。


 今年は、ポニーに乗ることもできました。えみりはとても気に入ったのか、また乗りたいといっていました。(実は私ものりたかったー。一度も馬に乗ったことがないんです。乗ってみたい!)


 90歳以上の消防車。
もっとゆっくり見て回りたかったけど・・・・。
毎年、ちょっとづつ変化があるようで、もっと十分に楽しめたらよかったのですが・・・・。
でも、楽しかったです。
 ちなみに、子供たちが遊べる各ブースは宣教師が担当しています。これも、なかなかおもしろいところですね。これも、伝道の一環なんでしょう。こんなに宣教師がいたのか?(いや実際いっぱいいるんです、独立記念日のパレードでも、伝道部の多分全員の宣教師がパレードしてますが、かなりいます。がうちのワードにはいない?いるのかなぁ、みたことない!)



0 件のコメント:

コメントを投稿